安否報告の送信
- Wearsafeアプリのホーム画面で、緑色の大きな「安否報告」ボタンをタップします。
- iPhoneのSiriを使用したボイスアクティベーション:Siriを起動して、「Wearsafeに安否報告を送信するように伝えて」と言います。*
- Alexaを使用したボイスアクティベーション:起動ワードを言ってから、「Wearsafeに安否報告を送信するように伝えて」と言います。**
- Apple Watch:コンプリケーションをタップするか、アプリをスクロールして、Wearsafe安否報告を開いてください。アプリ画面で、緑色の✔️ボタンをタップしてください。
- Wear OSスマートウォッチ:コンプリケーションをタップするか、アプリをスクロールして、Wearsafeウォッチアプリを開いてください。アプリ画面で、緑色の✔️ボタンをタップしてください。
送信され次第、安否報告は自動的に停止されます。
レッドアラートの送信
- Wearsafeアプリ:ホーム画面で、レッド!ボタンを右にスライドさせます。
- iPhoneのSiriを使用したボイスアクティベーション:Siriを起動して、「Wearsafeにアラートを送信するように伝えて」と言います。*
- Alexaを使用したボイスアクティベーション:起動ワードを言ってから、「Wearsafeにアラートを送信するように伝えて」と言います。**
- Apple Watch:ウォッチ画面に追加したコンプリケーションをタップしてWearsafeウォッチアプリを開きます。アプリ画面で、ブルー!ボタンをタップします。
- Wear OSスマートウォッチ:ウォッチ画面に追加したコンプリケーションをタップしてWearsafeウォッチアプリを開きます。アプリ画面で、レッド!ボタンをタップします。
* Siriのボイスアクティベーションには、iOS 12とSiriの有効化が必要です。最適な動作を保証するには、Hey Siriを有効にし、ロック画面にSiriを表示し、Hey Siriを常に聞き取るように設定します。手順はこちらをご確認ください。Siriの起動フレーズは、ショートカットアプリでカスタマイズすることができます。
**: Wearsafe用のAlexaスキルのインストールが必要です。
レッドアラートを停止する
- Wearsafeアプリアラート表示:右下の「アラートを停止する」ボタンをタップし、次の画面で4桁のアラートPINを入力します。
- Wearsafeアプリのホーム画面:レッド!ボタンを左にスライドさせ、次の画面で4桁のアラートPINを入力します。
アラートPINをお忘れの場合は、PIN入力画面の下部にあるリンクからリセットすることができます。リセットを完了するには、アカウント所有者のスマートフォンに送信されたSMSメッセージにアクセスする必要があります。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。