ボイスアクティベーションによる安否報告やレッドアラートを使用するには、Google AssistanにWearsafeアカウントをリンクさせる必要があります。Google のサポートサイトでアプリやGoogle Assistantについての詳細を読むことができます。
Google Assistant用のWearsafeアプリを追加するには、アプリをGoogleアカウントに追加し、Wearsafeアカウント所有者情報を使用してWearsafeサービスにログインする必要があります。iOSやAndroidのGoogle Homeアプリを使って設定することができます。
- Google Homeアプリで「詳細」をタップし、右上のアカウントをタップします。
- 表示されるGoogleアカウントが、使用するスピーカーまたはディスプレイにリンクされていることをご確認ください。
- アシスタント > サービス > 検索をタップします。
- 「Wearsafe」をスクロールして探すか、検索します。
- カードをタップします。
- リンクをタップします。
- Wearsafeアカウントのログイン画面が表示されます。国を選択し、アカウント所有者の携帯電話番号とパスワードを入力します。
- 地図と住所検索バーのある画面が表示されます。このスピーカーまたはディスプレイが設置されている住所を入力し、「送信する」をタップします。
これでGoogle HomeやGoogle Nestを有効にしたスピーカーやディスプレイからWearsafeスキルを使用できるようになります。試すには、「ねえGoogle、Wearsafeに安否報告を送信するように指示して」と言ってください。
注:Google Assistantデバイスにはテストモードはありません。レッドアラートの送信をテストしたい場合は、テストを開始する前にコンタクトに通知することをお勧めします。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。